再生可能エネルギー100%地域推進プロジェクト

Category: リレー講演会
このたび、ARECは、長野県上田地域振興局から
「再生可能エネルギー100%地域推進プロジェクト」を
受託いたしました。
再生エネルギーに関してのセミナーや
地域の先駆的な企業の見学会を開催いたします。
まずは、3回シリーズでZOOMオンラインにて開催いたします。
【第1回】「エネルギーの基本原則と再生可能エネルギーの可能性」
【第2回】「太陽光発電の現状と可能性」
【第3回】「上田地域での再エネ導入の可能性」

■定員/各回60名(先着順、締切11月16日(月))
■対象/
 ・再生可能エネルギーの導入に関心のある
  中小企業の経営者、従業員
 ・長野県の再生可能エネルギー導入施策に
  興味のある方

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
終了 【第1回】2020年11月18日(水) 14-16時 ZOOMオンライン
■演題:「エネルギーの基本原則と再生可能エネルギーの可能性」
■講師:
株式会社WBエナジー 代表取締役社長
世界バイオエナジー協会常任理事 梶山 恵司 氏
外務省、日興リサーチセンター、富士通総研、経済同友会
(出向)、内閣官房内閣審議官を経て現職。
欧州で当たり前に普及しているバイオマスを日本で本格導入すべく、
研究から実践の世界に。

内容
・エネルギーの基本原則
・ドイツにおける再生可能エネルギーの実際
・日本のエネルギー政策の現状と課題
・日本における再生可能エネルギーの現状と可能性

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第2回】2020年12月2日(水) 14-16時 ZOOMオンライン
■演題:「太陽光発電の現状と可能性」
■講師:
株式会社WBエナジー エンジニアリング部
スペシャリスト 山崎 尚 氏
九州大学大学院博士課程 工学博士。長年にわたり、
建築のエネルギー計算に従事。現在は、バイオマスシステムの
エンジニアリングを担当し、お客様からの評価が高いシステムを
設計。

内容
・太陽光発電の特徴
・日本で普及してきた背景と現状
・企業における太陽光発電の導入事例
・導入に際しての留意事項
・太陽光発電の今後の役割と可能性

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第3回】2020年12月9日(水) 14-16時 ZOOMオンライン
■演題:「上田地域での再エネ導入の可能性」
■講師:
株式会社WBエナジー 取締役
北川 弘美 氏
京都大学大学院地球環境学舎環境マネジメント専攻修了。
(株)富士通総研にて環境エネルギー分野の研究・コンサル
業務に従事。2018年まで京都大学大学院経済学研究科
非常勤講師。
株式会社WBエナジー エンジニアリング部 スペシャリスト

最終回では、実際に上田地域で再生可能エネルギーを導入
しようとする場合に、何から始めればよいのかのヒントとなる
内容を紹介します。第3回では、意見交換の場もありますので、
地域の資源ともいえる再生可能エネルギーを活用する方法を
一緒に考えてみましょう。

■お申込み:下記申込フォームよりお願いします。
https://forms.gle/stGEY5BUvVFFJfSaA

お申込みいただいた皆様にZoom招待URLをお送りします。

申込フォームが開けない方は
こちらにメールかお電話でお申込みください。
AREC・Fiiプラザ事務局 宛 
電話(0268-21-4377)メール(mousikomi@arecplaza.jp)
詳細:
詳細・申込書はこちらをご覧ください

終了 ●環境経営先進企業オンライン見学会
■開催日時:令和2年(2020年)11月25日(水) 13:30~15:00
■定員:60名
■対象:
・再生可能エネルギーの導入に関心のある中小企業の経営者、
 従業員
・長野県の再生可能エネルギー導入施策に興味のある方

■樫山工業株式会社
第1回は真空ポンプの世界的有力メーカーの樫山工業㈱様を
オンラインで見学させて頂き、会社概要、業務内容、製造工程
及び環境経営等についてご紹介頂きます
樫山工業様は1951年の創業以来、様々なニーズに応えながら
事業領域の幅を拡げ着実に進化してきました。特に真空機器事業に
関しては、半導体業界を中心としたあらゆる先端分野に
真空ポンプ、真空応用機器を送り出しており、現在、国内では
トップシェア、世界でもトップレベルの真空ポンプメーカーです。
約30年前から敷地内に緑地を整備し、洋芝の管理を中心に緑化活動
に努めてきました。
本社では国道沿いに、約200mの範囲でハナミズキやサルスベリ等
の樹木を連ね、2018年に「緑化優良工場等経済産業大臣賞」を
受賞しました。
冬季は、その緑地を利用して約15年前からイルミネーションを
装飾しています。県内外から好評を博し、佐久の観光の一躍を
担っています。
一昨年完成した「本社第二工場」の屋上には、太陽光パネルを
1680枚設置し、自家消費をして電力の削減に努めています。

■申込は下記申込フォームから
https://forms.gle/MrhAFwAqmfFryhuj9

または申込書にご記入いただき、こちらにメール
・FAXでお送りください。
AREC・Fiiプラザ事務局 宛 
電話(0268-21-4377)メール(mousikomi@arecplaza.jp)
FAX(0268-21-4382)
詳細・申込書はこちらをご覧ください