9月14日(木)開催 第259回リレー講演会(知的財産)

Category: 産学交流ラウンジ
第259回リレー講演会(知的財産)

■日時:2023年9月14日(木)13:30~17:15
■会場:AREC4階&Zoomオンライン(ハイブリッド形式)
■参加費:無料

■講演1  13:30~14:30
演題:知的財産を軸とした大学の活用法
講師:信州大学 学術研究・産学官連携推進機構 准教授 國井 久美子 氏
概要:岸田内閣がスタートアップ創出元年を打ち出して2年目に突入し、2023年11月にはスタートアップ育成5ヶ年計画も発表されました。
内閣の方針に基づいて各省庁の動きも活発化し、それは資金面も例外ではありません。
「スタートアップ」のお話は既存企業には関係ないと考えている方、地方と都会は違うと感じている方、・・・チャンスを逃しています!
本講演会では、新しい時代の事業の新展開について、知的財産を軸とした信州大学の活用法ご紹介いたします。
スタートアップの波をエンジョイするのも、見送るのも皆さま次第。
次の成功につながるヒントを、本講演からつかみ取ってださい。

■講演2 14:30~15:30
演題:セイコーエプソンの知的財産活動について
講師:セイコーエプソン株式会社 知的財産本部 特許技術部 部長 吉井 亮 氏
概要:セイコーエプソンの知的財産活動について、ミッション、過去から現在の知財活動、体制、活用戦略、を交えて紹介します。
また、最近のトピック(IPランドスケープ、共創・DX、改訂コーポレートガバナンスコード)に対する取り組みについても紹介します。

<休憩10分>

■講演3 15:40~16:40
演題:知的財産は身近な権利・身近な情報源
講師: INPIT長野県知財総合支援窓口(一般社団法人長野県発明協会)
                       知的財産アドバイザー 久保 順一 氏
概要:知的財産は大企業や研究機関だけのものではありません。
時の流れに伴って変化しますので、その動きを理解して活用することにより、技術や経済の動向確認や今後の商品等の方向付けの参考にすることができます。
長野県の分野別技術、カーボンニュートラルやSDGs、医療機器等の技術動向や、オープン・クローズ戦略等を具体的な事例や統計資料を交えて紹介します。
合わせて、著作権、営業秘密、不正競争防止等の基本的な知識や注意事項と、手続の期限管理等の実務上の注意事項を説明します。身近な権利として意識し、活用ください。

■名刺交換・交流会 16:45~17:15

■お申込みは申込フォームからお願いします。
 または、所属、氏名、メールアドレス、参加方法をARECまでご連絡ください。

■案内チラシはこちらからダウンロードできます。