第257回リレー講演会(働き方改革)
Category: 各種研究会■日時:2023年7月13日(木) 13:30~16:40
■会場:+519worklodge/上田市技術研修センター&Zoomオンライン(予定)
住所 上田市下之郷812-10 TEL0268-39-1555
※現地に駐車場は多数ございます。
講演1 13:30~14:30
【演題】(仮)「働き方改革について」
―関連法および法改正の解説を中心として-
講師:社会保険労務士法人コーチジャパン 所長 田畑 茂 氏
講演2 14:30~15:30
【演題】「人間性尊重の経営」
講師:日置電機株式会社 執行役員 人事部長 小林 亜希子 氏
概要:日置電機は「人間性の尊重」「社会への貢献」を理念に、人間性尊重の経営を実践しています。
まだまだ道半ばではありますが、社員一人ひとりの「働きがい=働きやすさ+やりがい」を高めるための
取り組みについてお話しさせていただきます。
<休憩10分>
講演3 15:40~16:40
【演題】「人びとを幸せに、発想と技術で未来をクリエイトする」
講師: エプソンアヴァシス株式会社 経営企画本部 副本部長
(兼)経営企画部長/HRサポート室長 河口 敦紀 氏
概要:先行きが不透明で、将来予測が困難なVUCA時代。変化に柔軟に対応ができる強い組織づくりが求められます。
長年、ソフトウェアカンパニーとして「作る」ことを強みとしてきた当社ですが、私たちの目指す新たなビジョン実現に向けて、
「作る」を極めながら、「創る」ことへの挑戦をスタートしています。
私たちの願い、それは社員、家族、そして人びとの未来が幸せであり続けること。
私たちは、そのために私たちの発想力と技術力を磨き、もっと快適でもっと安全な社会をつくりたいと考えています。
そして、多様性を認めあい、社員が自己実現を通じて働きがいを実感できる会社であり続けるための取り組みを紹介します。
お申込フォーム
■会場:+519worklodge/上田市技術研修センター&Zoomオンライン(予定)
住所 上田市下之郷812-10 TEL0268-39-1555
※現地に駐車場は多数ございます。
講演1 13:30~14:30
【演題】(仮)「働き方改革について」
―関連法および法改正の解説を中心として-
講師:社会保険労務士法人コーチジャパン 所長 田畑 茂 氏
講演2 14:30~15:30
【演題】「人間性尊重の経営」
講師:日置電機株式会社 執行役員 人事部長 小林 亜希子 氏
概要:日置電機は「人間性の尊重」「社会への貢献」を理念に、人間性尊重の経営を実践しています。
まだまだ道半ばではありますが、社員一人ひとりの「働きがい=働きやすさ+やりがい」を高めるための
取り組みについてお話しさせていただきます。
<休憩10分>
講演3 15:40~16:40
【演題】「人びとを幸せに、発想と技術で未来をクリエイトする」
講師: エプソンアヴァシス株式会社 経営企画本部 副本部長
(兼)経営企画部長/HRサポート室長 河口 敦紀 氏
概要:先行きが不透明で、将来予測が困難なVUCA時代。変化に柔軟に対応ができる強い組織づくりが求められます。
長年、ソフトウェアカンパニーとして「作る」ことを強みとしてきた当社ですが、私たちの目指す新たなビジョン実現に向けて、
「作る」を極めながら、「創る」ことへの挑戦をスタートしています。
私たちの願い、それは社員、家族、そして人びとの未来が幸せであり続けること。
私たちは、そのために私たちの発想力と技術力を磨き、もっと快適でもっと安全な社会をつくりたいと考えています。
そして、多様性を認めあい、社員が自己実現を通じて働きがいを実感できる会社であり続けるための取り組みを紹介します。
お申込フォーム