催し物



催し物の案内

<4月13日(木)開催>第 254回リレー講演会(IT、AI、DX)

お申込フォーム
詳細
■日時:4月13日(木)13:30~16:40
■会場:信州大学繊維学部内ARECと
Zoomによるハイブリット開催
■講師:
・信州大学全学教育機構 
准教授 平井 佑樹 氏
・NEXT RESERVATION株式会社 取締役 
 長野大学 非常勤講師 
ARECアドバイザー 藤本 理弘 氏
・マリモ電子工業株式会社
取締役 土屋 博之 氏

11/22(火) 生産性向上支援訓練 オープンコースDXの推進

詳細
■日時:2022年11月22日(火) 9:30~16:30
■会場:信州大学繊維学部内AREC (上田市常田3-15-1)
■定員:先着15名
■受講料:AREC・Fiiプラザ会員
1,500円 / 非会員 3,300円
■申込:詳細2枚目に必要事項をご記入いただき
■主催:ポリテクセンター長野
FAX 026-243-2797
メールアドレス  nagano-seisan@jeed.go.jp
こちらにお申込みください。

東信州次世代イノベーションセンター地元企業向け事業説明会

【地元企業向け説明会申込フォーム】 
■日時:2022年4月20日(水)
13:00~16:00
■開催:Zoomによるオンライン開催を予定
■定員:100名 (申込期限:4月18日)  
■参加費 無料

生産性向上支援訓練(生産計画と工程管理)

詳細・申込書はこちらをご覧ください
■会 場:AREC
[上田市産学官連携支援施設] 4階
  (上田市常田3-15-1 信州大学繊維学部内)
■対 象:中堅層
■定員:25名   
■受講料:AREC・Fiiプラザ会員 無料
/非会員 5,000円 (税別)
■講 師: 株式会社 岩城生産システム研究所
コンサルタント 近藤 修司 氏
■申込締切日 : 10月11日(金)厳守
※定員になり次第締め切ります。

第6回産学交流ラウンジ

詳細・申込書はこちらをご覧ください
■日 時:9月4日(水) 15:00~18:00
■会 場:信州大学繊維学部内AREC
[上田市産学官連携支援施設]4階
■対 象:夢のスーパー繊維にご興味、
ご関心のある皆様
■定 員:15名限定 
(講義、研究室見学、交流会まで通してご参加下さい)
■参加費:無料
■講 師:信州大学繊維学部
 助教 矢澤 健二郎 先生

生産性向上支援訓練実務に基づくマーケティング入門

詳細・申込書はこちらをご覧ください
■会 場:AREC
[上田市産学官連携支援施設] 4階
 (上田市常田3-15-1 信州大学繊維学部内)
■対  象:初任層
■定  員:25名   
■受講料:AREC・Fiiプラザ会員 無料
/非会員 5,400円 (税込)
■講  師:一般社団法人ローカルカラー
代表理事 中小企業診断士 木内 孝信 氏
■申込締切日 : 8月9日(金)厳守
※定員になり次第締め切ります。

明日から実践できる「企業の法務対策セミナー」

詳細・申込書はこちらをご覧ください
■日 時 : 2019年 8月21日(水)、28日(水)
 14:00~16:30
■会 場 : AREC 4F 
(上田市常田3-15-1 信大繊維学部内)
■対 象 : 企業法務の基礎知識を
得たい皆様
■定 員 : 40名程度
■受講料 : AREC・Fiiプラザ会員 無料
/非会員 10,000円
■講 師 : 豊島総合法律事務所
弁護士(日本・米国ニューヨーク州)
飯谷 武士 氏

第5回産学交流ラウンジ

詳細・申込書はこちらをご覧ください
■日 時:6月4日(火) 15:00~18:00
■会 場:AREC
[上田市産学官連携支援施設]4階
■対 象:柔らかいロボットにご興味、ご関心のある皆様
■定 員:15名限定
(講義、研究室見学、交流会まで通してご参加下さい)
■参加費:無料
■講 師:信州大学繊維学部
 助教 岩本 憲泰 先生

生産性向上支援訓練(品質管理実践)

詳細・申込書はこちらをご覧ください
■日時:6月26日(水)、7月3日(水)
     7月10日(水)、7/17(水) 
■会場:AREC 4階  ■定員:25名      
■申込締切日: 6月 5日(水) 厳守
■受講料:AREC・Fiiプラザ会員 無料
       非会員 5,400円(税込)
■講師:浅沼 和志 氏
■持ち物:EXCELがインストールされたノートパソコン
 (実践演習はEXCELを活用します)

2019働き方改革関連セミナー

詳細・申込書はこちらをご覧ください
■日 時:
第1回 2019年5月23日(木) 14:30~16:30
・演 題:「働き方改革」 実務対応セミナー
・講 師:三井住友海上経営サポートセンター

第2回 2019年5月31日(金) 14:00~17:00
・演題1:ストレスチェックの結果を活かした
職場環境改善への検討:効率的なラインケア
実施のための集団分析データの活用
・講 師:佐久大学 看護学部
 准教授 朴相俊氏
・演題2:職場の人間関係が企業の未来を
決める~仕事の必須スキル「アンガーマネジメント」~
講 師:株式会社J・キャリアコンサルティング
 代表取締役 山ノ内恵理氏
■会 場:信州大学繊維学部内AREC
(上田市産学官連携施設4階)
■対 象:経営者・管理職
・人事総務担当者など
■定 員:40名程度
■受講料:AREC・Fiiプラザ会員無料
/非会員10,000円

過去の記事